長石は鉱物グループ名で16種類あります。地殻中に一般的に含まれ石英などと共に火成岩の重要な造岩鉱物です。アルミニウム、ケイ素、酸素からなるアルミニウム珪酸塩と、カリウム、ナトリウム、カルシウム、バリウムのいずれかを含みその成分の違いで以下のように4種類に分かれます。また、カリウムかナトリウム、またはその両方を含んでいるアルカリ長石類と、ナトリウムかカルシウム、またはその両方を含んでいる斜長石類にのふたつに大きく分けることもできます。
●カリ長石類(potassium feldspar / カリウムが成分 / KAlSiO8)
・オーソクレース(正長石)<氷長石 adularia、月長石 Moon stone>
・サニディン(玻璃長石)
・マイクロクリン(微斜長石)<アマゾナイト amazonite>
●ソーダ長石類(ナトリウムが成分/NaAlSi3O8)
・アルバイト(曹長石)
●カルシウム長石類(カルシウムが成分/CaAl2Si3O8)
・アノーサイト(灰長石)
(アルバイトとアノーサイトは任意の割合で混じり合いにプラジオクレース(斜長石)シリーズを形成する)
●バリウム長石類(バリウムが成分/BaAl2Si2O8)
・セルシアン(重土長石)
<アノーソクレース / Anorthoclase / (Na,K)AlSi3O8>
アルカリ長石類でソーダ長石とカリ長石類の固溶体
<斜長石>
ソーダ長石、カルシウム長石は互いに任意の割合(0〜100%)で混ざり合い固溶体をつくります。この固溶体はプラジオクレース(斜長石)というシリーズ名で呼ばれ、以下のように6種に分けられています。
プラジオクレースシリーズ |
アルバイト(%) |
アノーサイト(%) |
アルバイト (曹長石) |
100 - 90 |
0 - 10 |
オリゴクレース (灰曹長石) |
90 - 70 |
10 - 30 |
アンデジン (中性長石) |
70 - 50 |
30 - 50 |
ラブラドライト(曹灰長石) |
50 - 30 |
50 - 70 |
バイトウナイト (亜灰長石) |
30 - 10 |
70 - 90 |
アノーサイト (灰長石) |
10 - 0 |
90 - 100 |
<準長石>(feldspathoid)
・ネフェリン(霞石/Nepheline / KNa3(AlSiO4)4/(Na,K)AlSiO4)
|