![]() |
名前 | 毛鉱 / ジェームソン鉱 / 硫安鉛鉱 |
分類 | 硫化鉱物 |
グループ | |
化学組成 | Pb4FeSb6S14 |
結晶系 | 単斜晶系 |
硬度 | 2 - 3 |
比重 | 5.5-6.0 |
屈折率 | - |
色 | 暗灰色 |
光沢 | 金属光沢 |
劈開 | 完全 |
断口 | 不平坦 |
条痕 | 黒に近い灰色 |
毛鉱は、髪の毛のような繊維状としてあらわれる とても面白い針状結晶を形成する数少ない硫化鉱物のうちの1つです。また、ブーランジェ鉱や 針ニッケル鉱ともよく似た形状をしていますが針ニッケル鉱はやや黄色みがかっています。また、輝安鉱も針状になることがあり混同することが あります。毛鉱はほとんどが毛状をしていて伸びる方法に直角に劈開がありますので区別することができます。 |
|