Home Page: http://www.mineralstreet.jp Since 1999 - Sapporo Japan
注文ページを表示
◆商品の写真をクリックすると詳細画面が表示されます◆


写真をクリックすると詳細画面が表示されます。

商品番号 KST062
標 本 名 鉱物24点セット(送料込)
サ イ ズ 一辺が4cmの小さい箱が縦4列、横6列入っています。
価  格 ¥5,000
説  明 鉱物24種類のセットです。各鉱物名と産地の一覧表が付いています。ラッピング承ります。

商品番号 KST060
標 本 名 鉱物24点セット(送料込)
サ イ ズ 一辺が4cmの小さい箱が縦4列、横6列入っています。
価  格 ¥5,000
説  明 鉱物24種類のセットです。各鉱物名と産地の一覧表が付いています。ラッピング承ります。

商品番号 KST058
標 本 名 鉱物24点セット(送料込)
サ イ ズ 一辺が4cmの小さい箱が縦4列、横6列入っています。
価  格 ¥5,000
説  明 鉱物24種類のセットです。各鉱物名と産地の一覧表が付いています。ラッピング承ります。


商品番号

KDB070

標 本 名

雷管石 <雷でできた鉱物>

サ イ ズ 箱のサイズ:88x70x40(高さ)
価  格 ¥800
産 地 サハラ砂漠、モロッコ王国 (Sahara、Morocco)
説  明 サハラ砂漠に雷が落ちたときに石英の砂が溶けて固まってできたもので雷管石と呼ばれています。


商品番号

KDB069

標 本 名

雷管石 <雷でできた鉱物>

サ イ ズ 箱のサイズ:88x70x40(高さ)
価  格 ¥900
産 地 サハラ砂漠、モロッコ王国 (Sahara、Morocco)
説  明 サハラ砂漠に雷が落ちたときに石英の砂が溶けて固まってできたもので雷管石と呼ばれています。

商品番号

KDB068

標 本 名

雷管石 <雷でできた鉱物>

サ イ ズ 箱のサイズ:88x70x40(高さ)
価  格 ¥900
産 地 サハラ砂漠、モロッコ王国 (Sahara、Morocco)
説  明 サハラ砂漠に雷が落ちたときに石英の砂が溶けて固まってできたもので雷管石と呼ばれています。

商品番号 KDB066
標 本 名 ピュアゴールドフレークミニ宝箱<純金>
サ イ ズ 箱のサイズ:68 x 62 x 38 mm
ビンのサイズ:38 x 17mm
価  格 ¥3,600
説  明 USA産の純金フレークです。
写真は見本です。同じ仕様のものをお送りいたします。

商品番号 KDB030
標 本 名 ゴールド,シルバー,ダイヤモンド 3種のリッチボックス
サ イ ズ 箱のサイズ:63 x 40 x 22 mm ビンのサイズ蓋付きで:長さ52mm
価  格 ¥2,800
説  明 USA産の純金、純銀フレークとMbuji-Mayj,Congo産ダイヤモンドの三種セットです。
写真は見本です。同じ仕様のものをお送りいたします。


商品番号 KST057
標 本 名 岩石・鉱物50点セット
サ イ ズ 360(幅)x190(奥行)x33(高) mm (箱の外側)
各鉱物は固定されています。枠:1辺35mm
価  格

¥6,800

説  明 地球を作っている鉱物と岩石の50種類のセットです。

商品番号 KST056
標 本 名 岩石・鉱物50点セット
サ イ ズ 360(幅)x190(奥行)x33(高) mm (箱の外側)
各鉱物は固定されています。枠:1辺35mm
価  格

¥6,800

説  明 地球を作っている鉱物と岩石の50種類のセットです。

商品番号 KST055
標 本 名 岩石・鉱物50点セット
サ イ ズ 360(幅)x190(奥行)x33(高) mm (箱の外側)
各鉱物は固定されています。枠:1辺35mm
価  格

¥6,800

説  明 地球を作っている鉱物と岩石の50種類のセットです。

商品番号 KST054
標 本 名 岩石・鉱物50点セット
サ イ ズ 360(幅)x190(奥行)x33(高) mm (箱の外側)
各鉱物は固定されています。枠:1辺35mm
価  格

¥6,800

説  明 地球を作っている鉱物と岩石の50種類のセットです。

商品番号 KDB062
標 本 名 世界の水晶20種セット
サ イ ズ 220x172x40 mm(外箱)各鉱物は1辺が4cmの箱に分かれています
価  格 ¥5,800
説  明 アメリカ、ブラジル、マダガスカル、南アフリカ、チベットなどの国の20種類の水晶のセットです。
各鉱物鉱物は台座に固定されていて、それぞれが4cmの箱に入っています。箱から台座ごと取り出して観察できます。鉱物のリストは詳細画面を見てください。


写真をクリックすると詳細画面が表示されます。


商品番号 KDF116
標 本 名 シダ植物の化石 <古生代>
スフェノフィラム ポリモフォプテリス Sphenophyllum polymorphopteris
サ イ ズ 90x35x13mm / 69g
価  格 ¥8,200
採集地 Carboniferous, France
 



商品番号 KDF127
標 本 名 ヘリオフィルム・ハリィ <古生代・デポン紀>
Heliophyllum halli
サ イ ズ 47x30x30mm / 46g
価  格 ¥3,900
採集地 Arkona, Ontario, Canada
説  明 ホーン珊瑚の化石です。


サメは古生代デボン紀に出現し古生代石炭紀にいろいろなグループに分れたがペルム紀にかけてこれらのグループの多くは絶滅しました。現代のサメは中生代に入ってから現れ白亜紀には現在の形になり、新生代に多くの種類に分れ現在まで繁栄しています。現在のサメは出現した当時からあまり変化しておらずそのため「生きた化石」と呼ばれることもあります。
サメは軟骨魚類の仲間で骨格が軟骨でできているため全身の化石が出ることはほとんどなく、古生代デボン紀の地層からは大量の化石がでますがほとんど歯の化石です。


商品番号  KDF084
標 本 名 サメの歯の化石 <新生代・5800万年−3500万年前>
サ イ ズ 86x78x26mm /85g
価  格 ¥2,000
採集地 Sandstone area, Atlas Mountains, Morocco
 

商品番号  KDF054
標 本 名 サメの歯の化石 <新生代・5800万年−3500万年前>
サ イ ズ 88x70x40(高さ) 箱のサイズです
価  格 ¥3,400
採集地 Sandstone area, Atlas Mountains, Morocco
説  明 サメのあご、歯の化石です。この産地で産出する歯の種類の識別カード(7種類)が付いています。ほとんどが絶滅種です
写真は見本です。同じ仕様のものをお送りしますが、自然のものですので多少形状は異なります。


マンモスは脊椎動物門、哺乳類網、長鼻目、ゾウ科、マンモス属のグループの呼び名です。最初のマンモスは500万年前に北アフリカに出現し、300万年前にヨーロッパに進出しアジア、北アメリカに渡っていきました。その後、新生代、更新世の末期に絶滅しました。更新世は氷河期と間氷河期の繰り返しで、絶滅の原因はそれによる食料である植物の激減が原因であるとされていますが、ほかの原因も提起されており、未確定です。マンモスの祖先はアフリカゾウから分岐したものと考えられています。

商品番号  KDF101
標 本 名 ケナガマンモスの臼歯
Mammuthus primigenius
サ イ ズ 200x143x70mm / 2,115g
価  格 ¥18,400
採集地 Gravel, Southeastern Poland
説  明 マンモス・プリミゲニウスの臼歯です。通称日本ではケナガマンモス、ヨーロッパではウーリーマンモスと呼ばれています。やや小型のマンモス(3m-3.5m)でポーランドで採集されたものです。保護剤をコーティングしています

商品番号  KDF100
標 本 名 ケナガマンモスの臼歯
Mammuthus primigenius
サ イ ズ 189x114x66mm / 1,850g
価  格 ¥22,000
採集地 Gravel, Southeastern Poland
説  明 マンモス・プリミゲニウスの臼歯です。通称日本ではケナガマンモス、ヨーロッパではウーリーマンモスと呼ばれています。やや小型のマンモス(3m-3.5m)でポーランドで採集されたものです。保護剤をコーティングしています

商品番号  KDF099
標 本 名 ケナガマンモスの臼歯
Mammuthus primigenius
サ イ ズ 170x79x60mm / 929g
価  格 ¥7,800
採集地 Gravel, Southeastern Poland
説  明 マンモス・プリミゲニウスの臼歯です。通称日本ではケナガマンモス、ヨーロッパではウーリーマンモスと呼ばれています。やや小型のマンモス(3m-3.5m)でポーランドで採集されたものです。保護剤をコーティングしています

商品番号  KDF079
標 本 名 ケナガマンモスの臼歯
Mammuthus primigenius
サ イ ズ 180x140x75mm / 1,412g
価  格 ¥16,000
採集地 Gravel, Southeastern Poland
説  明 マンモス・プリミゲニウスの臼歯です。通称日本ではケナガマンモス、ヨーロッパではウーリーマンモスと呼ばれています。やや小型のマンモス(3m-3.5m)でポーランドで採集されたものです。保護剤をコーティングしています

vv
vv

巻貝(まきがい)は軟体動物門、腹足綱(ふくそくこう)の総称で二枚貝網(二枚貝鋼)を含めると貝類になります。巻貝は古生代・カンブリア紀にあらわれ
現在に至るまで繁栄している種類で現在では海、淡水、陸を合わせて60,000種以上あります。特徴は殻が一般的には螺旋(らせん)状で非対称です。一部には
対称形をしたものや殻が退化したものもあります。アンモナイトやオウムガイも螺旋状の貝殻をもちますが頭足類で巻貝ではありません。


商品番号 KDF126
標 本 名 ツリテラ・テレブラリス <新生代・中新世>
Turritella terebra
サ イ ズ 110x100x85mm / 622g
価  格 ¥6,600
採集地 Bordeaux, France
説  明 腹足綱・キリガイダマシ科のフランス産出の巻貝です



商品番号 KDF132
標 本 名 ウミリンゴ <古生代・デボン紀>
サ イ ズ 115x83x50mm / 467g
価  格

¥24,000

採集地 Tafilalt, Morocco
説  明 古生代・オルドビス紀に出現しデボン紀まで生息した棘皮動物の仲間で絶滅しています。冠部と茎部からなり、冠部は骨板で囲まれ呼吸器官や捕食のろ過などがおこなわれていました。茎部で海底の付着物に巻きついて生活していました。ノジュールに包まれています。



商品番号  KDF043
標 本 名 クモヒトデ
Starfish Protaster sp.
サ イ ズ 450x390x45mm / 約6,000g <大型サイズ>
価  格 36,000
採集地 Hefalla Sandstone Formation、Mecissi, Morocco
説  明 幅45センチ重さ6Kgの大型の標本です。ばらばらになっていない化石が多く付いています。





商品番号  KDF032
標 本 名 ミクラスター <中生代・白亜紀後期>
サ イ ズ 体長 40x39x26mm
価  格 ¥2,800
採集地 Rzerzusnia,Krakow,Poland
説  明 白亜紀後期・カンパニアンのミクラスターです




商品番号  KDF022
標 本 名 腕足類 ブラキオポッド <Brachiopod> <古生代・デボン紀前期>
サ イ ズ 88x66x44mm / 251g
価  格 ¥5,400
採集地 Borszczow, Ukraine
説  明 ウクライナ、バルシュチュの化石層からでるデボン紀の腕足類の化石です

vv
世界各地の古生代オルドビス紀からデボン紀までの地質で発見される謎の生物で、分類はまだ未定です。5〜30mm程度の小さな生物で腕足類や軟体類と一緒に発見されます。

商品番号 KDF129
標 本 名 テンタキュリテス・腕足類 <古生代・シルル紀>
サ イ ズ 70x40x20mm / 58g 
価  格 2,200
採集地 Czortkow Beds, Czortkow Ukraina
説  明

ウクライナのチョルトキウの化石層から群れで腕足類などの一緒に発見されるテンタキュリテスの化石です



商品番号 KDF130
標 本 名 ファコプス <古生代 デボン期>
Phacops sp.
サ イ ズ 37x56x23mm / 74g
価  格 ¥2,600
採集地 Atchana Atlas Mountains, Morocco
説  明 三葉虫の中でもファコプスは大きな複眼をもち、温暖で浅瀬な海に生息していました。三葉虫の防御体制である体を丸めた状態で発見されることが多いのも特徴です。ファコプスはデボン紀の地層から発見され、大半がPhacops sp.と名付けら れているように種の分類がまだ進んでいないようです。ファコプスの微妙な差を発見してみてください。補修部分があります。

商品番号  KDF120
標 本 名 エリプソセファルス・ホッフィー <古生代 カンブリア紀中期>
Ellipsocephalus hoffi
サ イ ズ 50x34x5mm/11g
価  格 ¥2,200販売済
採集地 Jince, Central Bohemia, Czech Republic
説  明 カンブリア紀中期の小型の三葉虫で泥の中で群れをなして生活していたようです。


商品番号  KDF106
標 本 名 ドゥビレイセラス<Douvilleiceras> <白亜紀>
サ イ ズ 体長23mm
価  格 ¥1,600
採集地 Madagascar
   

商品番号  KDF105
標 本 名 ドゥビレイセラス<Douvilleiceras> <白亜紀>
サ イ ズ 体長24mm
価  格 ¥1,600
採集地 Madagascar
   

商品番号  KDF103
標 本 名 ドゥビレイセラス<Douvilleiceras> <白亜紀>
サ イ ズ 体長24mm
価  格 ¥1,600
採集地 Madagascar
   

商品番号  KDF102
標 本 名 ドゥビレイセラス<Douvilleiceras> <白亜紀>
サ イ ズ 体長30mm
価  格 ¥1,800
採集地 Madagascar
   

商品番号  KDF095
標 本 名 ゴニアタイト<Goniatite> <古生代・デボン紀>
サ イ ズ 体長61mm
価  格 ¥600
採集地 Erfoud, Er Rachidia, Mekns-Tafilalet, Morocco
説  明 世界中に分布し、示準化石としても有用です。

商品番号  KDF094
標 本 名 ゴニアタイト<Goniatite> <古生代・デボン紀>
サ イ ズ 体長62mm
価  格 ¥600
採集地 Erfoud, Er Rachidia, Mekns-Tafilalet, Morocco
説  明 世界中に分布し、示準化石としても有用です。

商品番号  KDF091
標 本 名 ゴニアタイト<Goniatite> <古生代・デボン紀>
サ イ ズ 体長57mm
価  格 ¥600
採集地 Erfoud, Er Rachidia, Mekns-Tafilalet, Morocco
説  明 世界中に分布し、示準化石としても有用です。

商品番号  KDF025
標 本 名 ダクティリオセラス・アスレティカム <中生代・ジュラ紀>
サ イ ズ 113x88x33 mm / 250g  (箱サイズ:183x128x54mm)
価  格 ¥4,800
採集地 Schlaifhausen, Germaniy
説  明 ダクティリオセラス科のアンモナイトで中生代、ジュラ紀です。


ss
ss

爬虫類(はちゅうるい)は、脊椎動物,爬虫綱(はちゅうこう)に分類される生物で、古生代・石炭紀に両生類から分化し、殻につつまれた卵、 乾燥を防ぐ鱗などを発展させ陸上でも生活できるように進化していきました。爬虫類はやがて恐竜や翼竜、魚竜、首長竜さらに鳥類に進化し大繁栄していき ます。恐竜等は絶滅しましたが、カメ、トカゲ、蛇、ワニなど多くが現生種として今でも繁栄しています。


商品番号 KDF117
標 本 名 ケイチョウサウルス <中生代・三畳紀 >
サ イ ズ 化石の全長約.138x80x10mm/314g (箱サイズ:183x128x54mm)
価  格 ¥38,000
採集地 Guanling Formation, Xingyi, Guizhou, China
説  明 全長約12cm 小型のケイチョウサウルスの化石です



商品番号  KDF115
標 本 名 べレムナイト<Belemnite> <中生代・白亜紀>
サ イ ズ 体長81mm / 13g
価  格 ¥800
採集地 Makariev, Kostroma oblast, Russia
説  明 イカの祖先で化石として残るのは末端部の石灰で出来ている鞘の部分です

商品番号  KDF113
標 本 名 べレムナイト<Belemnite> <中生代・白亜紀>
サ イ ズ 体長87mm / 19g
価  格 ¥800
採集地 Makariev, Kostroma oblast, Russia
説  明 イカの祖先で化石として残るのは末端部の石灰で出来ている鞘の部分です


商品番号  KDF060
標 本 名 魚の化石(ディプロミスタス・デンタタス)
 <新生代 古第三紀 始新世>
サ イ ズ 140x113x22 mm (箱サイズ)
価  格 ¥2,200
採集地 Green River Formatrion, Kemmerer, Wyoming, USA
説  明 ワイオミング州に分布しているニシン目、ディプロミスタス・デンタタス(Diplomystus dentatus)の化石です。

商品番号  KDF028
標 本 名 魚の化石3個セット(ディプロミスタス・デンタタス、他)
 <新生代 古第三紀 始新世>
サ イ ズ 370x206x25 mm (箱サイズ)
価  格 ¥6,800
採集地 Green River Formatrion, Kemmerer, Wyoming, USA
説  明 ワイオミング州に分布しているニシン目、ディプロミスタス・デンタタス(Diplomystus dentatus)の化石です。

商品番号  KDF029
標 本 名 魚の化石3個セット(ディプロミスタス・デンタタス、他)
 <新生代 古第三紀 始新世>
サ イ ズ 370x206x25 mm (箱サイズ)
価  格 ¥6,800
採集地 Green River Formatrion, Kemmerer, Wyoming, USA
説  明 ワイオミング州に分布しているニシン目、ディプロミスタス・デンタタス(Diplomystus dentatus)の化石です。




商品番号  KDF010
標 本 名 ウミユリ <古生代・シルル紀>
サ イ ズ 左右200mm / 2419g
価  格 ¥10,800
採集地 Erford、Morocco
説  明 大型の標本です

二枚貝は二枚の殻が開閉できるように片側がじん帯でつなげられている軟体動物のグループです。二枚の殻は腕足類と違って対称ではないのが特徴です。 古生代にあらわれて現在まで生き延びている種類が多くあります。二枚貝の多くは砂泥中入り込み水管をのばして水中や砂泥中の有機物をこして食べていま すが牡蠣(カキ)のように固い底質に固着しているものもあります。二枚貝はまだ分類が確定されておらず名前のない種類も多いようです。


商品番号 KDF063
標 本 名 牡蠣(カキ)の化石 <中生代・ジュラ紀>
サ イ ズ 90x81x22 mm / 156g (箱サイズ:113x113x45mm)
価  格 ¥3,900販売済
採集地 Bambamarca, Cajamarca, Paru
説  明 ペルーで産出するマガキの一種で名前は未定です。よい状態の標本です。



商品番号 KDF098
標 本 名 コケムシ、ウミユリ、腕足類 <古生代・デボン紀前期>
Bryozoans, Crinoids, Brachiopods
サ イ ズ 112x78x30 mm / 339g 
価  格 ¥5,800
採集地 Borszczow, Ukraine
説  明 ウクライナ、バルシュチュの化石層からでる古生代・デボン紀前期に繁栄したコケムシ(外肛動物)、ウミユリ(棘皮動物)、腕足動物の集合した化石群です。


商品番号  KDB018
標 本 名 琥珀<虫入り>
サ イ ズ 82(幅)x62(奥行)x28(高) mm (箱の外側)
価  格 ¥1,100円販売済
説  明 ドミニカ共和国産の虫が閉じ込められた琥珀です