![]() |
名前 | ローザサイト / 亜鉛孔雀石 Rosasite |
分類 | 炭酸塩鉱物 |
グループ | ローザサイトグループ |
化学組成 | (Cu,Zn)2(CO3)(OH)2 |
結晶系 | 単斜晶系 |
硬度 | 4 |
比重 | 4 |
屈折率 | - |
色 | シアン色から青緑色、緑と亜鉛と銅のバランスにより変化します |
光沢 | ラス光沢 − 絹糸光沢 |
劈開 | 完全 |
断口 | 不平坦 |
条痕 | 薄い緑色 |
ローザサイトは亜鉛、銅が蓄積された酸化ゾーンにできいる二次鉱物です。形状は外皮、球状、ブドウ状です。 結晶は繊維状の集合体で、おもに放射状に延び球状になっています。 色は銅と亜鉛の鉱物らしい魅力的な青みがかった緑色です。 ローザサイトは、世界各地で産出しますが、標本としてはメキシコのオハエラ鉱山産がきれいでよく出回っています。 展示しておいても見栄えのする魅力的でコレクターには人気があります。溶解しやすい鉱物なので水洗いは避けたほうがよいでしょう。 |
|
|
|
|
|